ホームベーカリーで焼いたパン。
自分で形を作りオーブンで焼いたパン。
焼いてる途中から良い香り♪
いざオーブンから出した、天板の上のアツアツのパンはどうしていますか?
◎そのまま天板に置いておく?
◎どこか違うところに移す?
◎お皿の上でも良いの?
はじめてのパン作りは『どうしよーー。』がたくさんあります。
今回は、パン作りを始める時に絶対に揃えて欲しい道具のひとつである
クーラー・網がテーマです。
◎パンを冷ますのにクーラー・網が必要な理由
◎どのような素材、大きさのものが使いやすいの?
◎100均でも買うことができるの?
15年以上自宅でのパン作りと格闘してきた経験から、
上記の疑問にわかりやすくお答えしていきたいと思います(^^)
パンを冷ます時にクーラー・網が必要な理由
パン作りの必須道具という位ですから、
クーラーと網にはパンを美味しくするために使わなければならない理由があります。
オーブンから出したての天板の上に乗ったパン。
ものすごい熱いです(^_^;)
慣れてくると、素手でも触れますが(笑)
ミトンなどを使って、パンに触ることをおすすめします。
この熱い状態のパンを、お皿の上に移動させるとどうなるでしょうか?
パンの底の部分に、蒸気がたまってしまうのです。
せっかくパリっと焼きあがったパンの皮(クラフト)の部分がしなしな。
口に入れた時も、必要以上に湿った部分の口溶けが悪い。
せっかく時間をかけて焼いたパンが残念な状態になってしまうのです。
私も、普段は網の上でキチンと粗熱をとりますが、
たまに、焼きたての写真を撮りたくてアツアツのパンをお皿に乗せることもあります。
経験済みなのでよくわかるのですが、本当にパンの底面に水蒸気がたまります。
しなっとしたパン生地の部分の美味しさは半減です(;_;)
天板にそのまま置いておいたらダメ?
熱いパンを急いで移動させるのも大変。
そんな思いもよくわかります。
これも、お皿に移した時と同じです。
天板とパンの間に隙間がないので、冷めた時にパンの底面が蒸れてしまいます。
網・クーラーはどのような種類が使いやすいのか?
パンを冷ますクーラー・網は様々なものがあります。
私が今まで使用してきたものの特徴や使いやすさを紹介していきたいと思います。
私がもっともよく使うのは、このクーラーです。
どの部分が良いかというと、網目が格子状になっているというところです。
格子状になっていると、
パンがすべり落ないのです。
細かいことなのですが、一方向のみのクーラーはそのまま持ち運ぼうとすると、
パンが落ちそうになる事がしばしばあります。
日常的にパンを焼くようになると意外とストレスです(^_^;)
オーブンに付属していたグリル用の網を、クーラーに使用する事もできますね。
サイズが大きいので、焼いたパンの数が多い時に使うことがあります。
このタイプは、網が一方向になっているので、パンが落ないように慎重に運ぶことに注意しています。
写真を撮るときに活躍する、おしゃれなものもあります。
これは丸型のすのこです。cottaさんで購入しましたが、ナチュラルで可愛い見た目がとても気に入っています。
すのこに乗せて写真を撮ると、一気におしゃれな雰囲気になりますね(*^_^*)
100均で買える!パン作りに使える網・クーラー
近所にある100均のSeriaで見つけたクーラーが、この2つです。
丸型のものはケーキ用のクーラーとして製菓材料の場所に売っていました。
長方形のものは、ステンレスのバットと一緒に売られていた網です。
サイズ感としては、長方形の網の方が大きいです。
実際にパンを乗せてみるとサイズ感がわかりやすいと思います。
丸型のケーキ用のクーラーだと、家庭用の一般的なレシピのパンを奥には小さいと思います。
このクーラーを選ぶ場合は2つあると良いかなと思います。
私の経験上ですが、パンを冷ますクーラーは四角い形の方が使いやすいです。
食パンなどのパンも長方形ですし、
小ぶりのパンの場合も安定して置くことができると思います。
実際に使用してみての感想ですが、どちらも100均とは思えないくらいにしっかりしています。
ステンレス製でお手入れもしやすいです。
サイズ感も小さいので保管場所も取りませんしね。
何度かパンを焼いてみて、大きさが足りないなと思ったら、買い足せば良いかなと思います。
◎まとめ◎パン作りにクーラー・網は必須!自分のパン作りに合わせて選ぶともっと楽しくなる
パン作りの道具として、クーラー・網について詳しくお話しました。
私が選ぶ基準としては、サイズと素材が最優先です。
普段使いするものですから、お手入れのしやすさはとても大切だと感じています。
パンの種類によっては、ケチャップなどの調味料やチーズ、油脂分でクーラーが汚れてしまうことも多いものです。
その時にストレスなく洗える素材であると使いやすいと思います。
写真がカッコ良く撮れるとい点だと、黒色もおすすめです。
少しダークな雰囲気になります(^^)
パン作りに使うクーラー・網の種類も様々です。
写真を撮りたいから可愛いクーラーを選ぶものひとつ。
何より使いやすさが大事!という基準もひとつです。
パン作りを始めたばかりの頃は、手軽に買えるものから購入するので問題ないと思います。
だんだんとパン作りをする頻度が増してきたら、
道具を自分基準で選んでいくのも楽しみのひとつですよ♪
皆さんのパン作りの手助けになれば嬉しいです(^^)
家庭のパン作りの正解がわからない?
公式LINEに登録していただくと、先行してレッスンの情報をおとどけします
↓↓↓
登録特典に『長時間発酵パンケーキ』のレシピをプレゼントしています(^.^)ぜひ友だち登録してくださいね♪
◎『発酵の見極め』『こね具合』自信を持って判断できますか?
2日経ってもしっとり極上の熟成パン。
生徒さんひとりひとりの家庭の環境に合わせたパン作りを。
パン作りの「なぜ?」をマニアックにお伝えしています(^^)
◎あなたのおうちのパン作りを常にサポートするから上達がはやい!
究極にやわらかいパンつくりませんか?
リアルレッスンに通えない!みなさんの声にこたえました。
冷蔵発酵オンラインレッスンはこちらをクリック↓
パン教室アトリエエピスホームページはこちら
公式インスタグラム
西東京市パン教室アトリエエピス 井手芙雪(いでふゆき)