【検証】レンジで何秒?クリームチーズを室温に戻す/チーズケーキ作りで最適な柔らかさとは?

お菓子/冷やし菓子/材料の知識/焼き菓子
  1. ホーム
  2. お菓子
  3. 【検証】レンジで何秒?クリームチーズを室温に戻す/チーズケーキ作りで最適な柔らかさとは?

ホームメイドスイーツの超定番の『チーズケーキ』

混ぜるだけで完成するレシピもたくさんありますね。
一度は作ったことがある方も多いのではないかと思います(*^_^*)


◎ベイクドチーズケーキ
◎レアチーズケーキ
◎スフレチーズケーキ

色々なチーズケーキがありますが、
どのレシピにも、必ずと言っていいほど書いてある、、、

『クリームチーズを室温に戻す

この表現。実はとてもわかりにくいですよね(゚д゚lll)

室温って何度なの??今は冬だよ。

まだお菓子作りを始めたばかりの私がした失敗談を紹介します。
          ↓
いざチーズケーキを作ろう!!と意気込んで始めます。

レシピの『下準備』に書いてある
◎クリームチーズを室温に戻す◎

この言葉の意図している事がわからず、、
何となくこれくらい?で作り始めます。。

今考えれば、固すぎる冷たいクリームチーズでした。

結果は想像通りです↓

●泡立て器の中に、固いチーズが入り込んで取れない。
●それでも強行し、ダマダマの口当たりの悪いチーズケーキに。。 

まさに、、『どうしよーー゚゚(゚´Д`゚)』な状態(笑)

今なら、途中から修正する方法もわかりますし、
レシピの下準備の大切さも理解できます。

でも、この時の私の残念な気持ちは相当なものでした(´;ω;`)

『クリームチーズを室温に戻す』が重要な理由!チーズケーキの【ダマ】をなくすには??

チーズケーキのレシピに必ずと言っていいほど書いてある

『クリームチーズを室温に戻す』

なぜなのでしょうか?

お菓子作りでは、ふたつのものを『混ぜ合わせる』という
最も基本的で、ものすごーく大切な工程があります!

混ぜ合わせるというのは、ここでは結果的に『均一な状態』になるという事を意味します。

○同じ固さのものは混ざりやすい

これは、皆さんの経験からもわかると思います。

例えば、バスクチーズケーキの一般的なレシピの材料
①クリームチーズ
②グラニュー糖
③卵
④薄力粉
⑤生クリーム

この①~⑤の材料の中で、『塊』になっていて、『固そう』なのは?

そう、クリームチーズです!

先ほども言った
○同じ固さのものは混ざりやすい

これを考えると、、

液状の卵や生クリームと混ぜ合わせるには、
冷蔵庫から出したばかりの冷たいクリームチーズは固すぎます。

そして、一度できてしまった『クリームチーズのダマ』。

これを後で修正するのは、相当難しいです(゚ロ゚)

つまり、、
『クリームチーズを室温に戻す』

という下準備は、ダマのないなめらかなチーズケーキを作るためには
必須の工程という事になります!!

適温で柔らかくなったクリームチーズは、
ボールの中で泡立て器でまぜると、ダマのないなめらかな状態になります。

こうなれば、あとは材料を次々と入れて、その都度よーくまぜるだけです! 
なめらかなチーズケーキが完成します(^^)/


【検証】クリームチーズを室温に戻す!レンジで何秒かければ良いか試してみました

冷蔵庫から出した直後、塊のままのクリームチーズ

冷蔵庫からだした直後のクリームチーズの温度は1.6℃。
単純に固いです。

このクリームチーズを4つに分けて、電子レンジにかける時間(秒)と温度を比較しました。
(条件)
・クリームチーズ100gをラップで包み、1cmの厚みにする
・冷蔵庫から出して、すぐに電子レンジ(500w)にかける

①電子レンジ(500w) 10秒
②電子レンジ(500w) 20秒
③電子レンジ(500w) 30秒
④電子レンジ(500w) 40秒 

①~④それぞれの表面温度を計った結果が左の写真です。
そして、そのクリームチーズをボールにいれて泡立て器で混ぜた時の写真が右の写真です。

①電子レンジ10秒(12.1℃)
①電子レンジ10秒(固さ)
②電子レンジ20秒(20.4℃)
②電子レンジ20秒(固さ)
③電子レンジ30秒(31.3℃)
③電子レンジ30秒(固さ)
④電子レンジ40秒(45℃以上)
④電子レンジ40秒(固さ)

クリームチーズを室温に戻す!チーズケーキを作るのに最適な温度は何度?

①~④のそれぞれの温度帯のクリームチーズをボールでまぜると、
すぐになめらかになるのは②③のクリームチーズでした。

②③のどちらも、指がすっと入るくらいに柔らかくなっています。

②電子レンジ20秒、 温度20℃
③電子レンジ30秒、 温度30℃

この時の温度を季節に照らし合わせてみると、、
②20℃→春・秋
③30℃→夏

春、夏、秋の室温とほぼ同じ事がわかります!! 

つまり、この季節で室温が20℃~30℃くらいの時は、
冷蔵庫からだして室温に置いたクリームチーズは、
チーズケーキを作るのに適した温度、柔らかさになっています。

ただ、お菓子作りに慣れていない初心者の方がチーズケーキを作る場合は、
③の30℃くらいの柔らかさのクリームチーズが使いやすいと思います。 

なぜ? 

20℃くらいのクリームチーズは、少し固さが残っています。
そのため、練りまぜる時に泡立て器の中にクリームチーズが入り込んできます。

泡立て器の中に入ってしまったクリームチーズを外に出すのは、
意外と難しいものです(゚ロ゚)

スムーズに作業を進める事を考えると、
夏場以外、初心者の方は電子レンジ等で温度を調整すると楽に作業できます!

冬場の室温は低すぎる、、電子レンジを活用してクリームチーズを適温に調整しよう!!

①電子レンジ10秒 12℃

①電子レンジ500w 10秒かけたクリームチーズの写真をもう一度見てみましょう。

これは見るからに固そうですね。
10℃くらいなので、手で触っても冷たいですし固いです。

この状態で泡立て器で混ぜても、塊が崩れていくだけでなめらかな状態にはなりません。

チーズケーキを作ろうと、このまま次の材料を混ぜても
クリームチーズが『ダマ』になってしまい、なめらかになる事はありません。 

12℃という温度を季節に照らし合わせてみると、
冬場の室温と同じくらいと考えられます。

つまり、冬場にクリームチーズを室温に置いておいても、 
チーズケーキ作りに最適な温度にならず、固いままという事になります。

そのため、冬場はクリームチーズを柔らかくするために
電子レンジを上手く活用するのがおすすめです!! 

クリームチーズを温めすぎるとどうなる?電子レンジは慎重にかけよう!!

④電子レンジ40秒かけたクリームチーズは、表面温度45℃以上です。
電子レンジの『温めムラ』で、クリームチーズの一部が溶けてしまっていました。

ここまで温かくなってしまっても、完全にクリームチーズが溶けている訳ではないので、
ベストではないかもしれませんが、
私の経験上はチーズケーキが失敗するという事はないはずです!

実際にこの状態でボールにいれて混ぜます。

④電子レンジ40秒 45℃以上

柔らかすぎる印象ですが、簡単になめらかな均一な状態になります。

このまま次の材料を混ぜていけば、
問題なく十分に美味しいチーズケーキになると思います。

ただ、やはりベストではありません。
くれぐれも電子レンジは慎重に使用しましょう!

◎まとめ◎クリームチーズを室温に戻す時、電子レンジを上手く活用して、作業をスムーズに進めよう!

チーズケーキ作りの下準備『クリームチーズを室温に戻す』について、
最適な温度と電子レンジの活用に注目して考えました!!

チーズケーキ作りで最適なクリームチーズの柔らかさになる温度は20℃~30℃
電子レンジだと500w20~30秒です。 

ただし、クリームチーズ100gの場合です。
電子レンジの温めムラを最小限にするために、厚みを均一に薄めにする事も大切です。

ご家庭にある電子レンジの機種によっても違います! 
電子レンジを使用する場合は10秒ずつ、、、慎重に温めるのをおすすめします(^^)/

最後に、、
お菓子作りにおいて『材料の温度』はものすごーく重要です!! 

レシピに温度の記載があれば、必ず守りましょう! 
美味しいお菓子を作る大切なポイントです(*^_^*)

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
皆さんのお菓子作りの手助けになれば嬉しいです(^^)/

パン教室のわたしがなぜお菓子をここまで学ぶのか??
◎くわしくはプロフィールへ↓↓
プロフィール

家庭のパン作りの正解がわからない?
公式LINEに登録していただくと、先行してレッスンの情報をおとどけします
↓↓↓
登録特典に『長時間発酵パンケーキ』のレシピをプレゼントしています(^.^)ぜひ友だち登録してくださいね♪

『発酵の見極め』『こね具合』自信を持って判断できますか?

2日経ってもしっとり極上の熟成パン。

生徒さんひとりひとりの家庭の環境に合わせたパン作りを。
パン作りの「なぜ?」をマニアックにお伝えしています(^^)

◎あなたのおうちのパン作りを常にサポートするから上達がはやい!
 究極にやわらかいパンつくりませんか?

リアルレッスンに通えない!みなさんの声にこたえました。
冷蔵発酵オンラインレッスンはこちらをクリック↓

パン教室アトリエエピスホームページはこちら

公式インスタグラム

西東京市パン教室アトリエエピス 井手芙雪(いでふゆき)