【失敗談!】パンに混ぜ込む具材の割合は?欲張りすぎると膨らまない!?

パン/工程・材料の知識
  1. ホーム
  2. パン
  3. 【失敗談!】パンに混ぜ込む具材の割合は?欲張りすぎると膨らまない!?

パンがほぼ膨らんでない?
あー、、、具材入れすぎた。。(TヘTo)

これ↑、昨日の私の体験談です。

チョコチップ入りのパンの試作をしていたのですが、
パンに混ぜ込むチョコチップの量に悩んでいました。

チョコチップたっぷりで、チョコ感のあるパンを作りたいなぁと

チョコチップの量を増やした結果、、、

パン生地が膨らまない。。

実は、失敗覚悟で思い切ってチョコチップの量を増やしたのですが、、

これほどとはΣ(´∀`;)

そして、即レシピを見直して、作り直しました!!

私の失敗談から、その原因を解説していきたいと思います。

パン生地に混ぜ込む具材の割合で、膨らみ方が変わる?

先に結果からお見せしますね。

写真の2つのパン。粉量は同じなのです。

焼いている型も同じです。

先に作ったのは、

小麦粉100gに対して50gのチョコチップを入れたパン生地(右側)。

ものすごく目が詰まっていますね。

発酵中も膨らみが悪くて、様子がおかしいなぁと思っていました。

そして、チョコチップの量を見直して、量を少なくしたパンが左側です。


小麦粉100gに対して25gのチョコチップを入れたパン生地(左側)。

発酵も順調で、焼き上がりもご覧の通りです。
気泡がしっかりできていて、ふんわり膨らんでいます。

混ぜ込む具材がパンの膨らみを阻害する理由

パンが膨らむのは、
イーストの発生する【炭酸ガス】が【グルテン膜】を風船のように広げるからです。

このグルテン膜に、チョコチップのような具材が点在していると、
グルテン膜が破れやすくなってしまいます。

これは、具材が多ければ多いほど影響が大きくなり、パン生地が膨らみにくくなります。

同じ具材の扱い方として、ドライフルーツについてのブログにより詳しく記載しています。

【失敗の原因】パンが膨らまない!!ドライフルーツの入れすぎに注意

【失敗の原因を考える】パン生地が膨らまない理由は何か?

結論から書いてしまいましたが、

パンが膨らまない。
という現実に直面したときの解決案の考え方を解説していきたいと思います。

大前提として、私はふんわり柔らかいパン生地を作りたいと思っていました。
尚且つ、チョコチップも出来るだけたくさん入れたい。

最初に作ったパンはチョコチップはたくさん入っていましたが、
『膨らまない』という点で、私にとっては失敗してしまったパンです。

なぜ膨らまないか???

これを考えなければいけませんね。

◎砂糖や塩、乳製品などの配合に問題はないか?

◎発酵は適正だったか?

◎捏ね不足ではなかったか?

◎オーブンの温度や余熱はきちんとできていたか?

など、膨らまない理由はたくさんあります。

今回は具材の量を思い切って増やしたので、だいたいの検討はついていましたが、一つ一つの原因を消去法で消していくと、、


問題は、具材(チョコチップ)の量が多すぎる

という結論に思い至りました。

【解決案】パンに混ぜ込む具材の割合を少なくすると膨らみが良くなる!

膨らまない原因は、混ぜ込む具材(チョコチップ)の量が多すぎる事だろうということがわかりました。

では、どうする?

具材の量を少なくしよう!
どれくらい?

少しだけ減らしてもあまり変わらないだろうから、

具材の量は半分にして試してみよう。

となりました。こういう時は思い切って極端に変えてみるのがおすすめです。
私のお菓子教室の先生の教えです。

微調整は後でいくらでもできますしね(´∀`)

小麦粉100gに対してチョコチップを50g入れていた配合から、チョコチップ25gまで減らしました。

他の工程や材料はすべて同じです。

結果は、具材を減らした方がよーく膨らんでくれて大成功!!

あとは、味ですね!!

具材を減らしても、チョコチップ感は十分でバランス良い(*´∀`*)

ここからは、微調整で次回は少しだけチョコチップの量を増やして試してみます!

◎まとめ◎パンに混ぜ込む具材の割合は、膨らみにも影響する

今回は本気で失敗したので、良い教訓になりました(笑)

具材を入れる割合は要注意!!

ちなみに、私は具材が少なめでもふんわりしたパン生地の方が好みですが、、

主人はゴリゴリにチョコチップが入っている密なパン生地の方が美味しいと話していました。

結局は正解はないですね。
好みはひとそれぞれです( ´ ▽ ` )ノ

皆さんの好みはどうですか?
見た目が失敗!!と思っても食べてみると意外と、、、

という新たな発見がある事もあります。
諦めずに続けてみると、きっと良い事があるはずです\(^^)/

家庭のパン作りの正解がわからない?
公式LINEに登録していただくと、先行してレッスンの情報をおとどけします
↓↓↓
登録特典に『長時間発酵パンケーキ』のレシピをプレゼントしています(^.^)ぜひ友だち登録してくださいね♪

『発酵の見極め』『こね具合』自信を持って判断できますか?

2日経ってもしっとり極上の熟成パン。

生徒さんひとりひとりの家庭の環境に合わせたパン作りを。
パン作りの「なぜ?」をマニアックにお伝えしています(^^)

◎あなたのおうちのパン作りを常にサポートするから上達がはやい!
 究極にやわらかいパンつくりませんか?

リアルレッスンに通えない!みなさんの声にこたえました。
冷蔵発酵オンラインレッスンはこちらをクリック↓

パン教室アトリエエピスホームページはこちら

公式インスタグラム

西東京市パン教室アトリエエピス 井手芙雪(いでふゆき)

参考文献
パン「こつ」の科学