冷蔵発酵パン教室アトリエエピス|東京・西東京市

  • トップページ
  • ブログ
  • 冷蔵発酵コース
    • 冷蔵発酵コース(対面)
    • 冷蔵発酵コースの流れ
    • 冷蔵発酵コースメニュー①【ベーシック】
    • 冷蔵発酵コースメニュー②【アドバンス】
    • オンライン冷蔵発酵コース①【ベーシック】
    • オンライン冷蔵発酵コース②【アドバンス】
  • お楽しみレッスン(単発)
    • ポーリッシュ種の熟成チョコリング!オンラインレッスン
    • 【生徒さん限定】2025夏:ブルーベリーブレッド・十六穀米パン
  • 教室案内・アクセス
  • 申し込みの流れ
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • トップページ
  • ブログ
  • 冷蔵発酵コース
    • 冷蔵発酵コース(対面)
    • 冷蔵発酵コースの流れ
    • 冷蔵発酵コースメニュー①【ベーシック】
    • 冷蔵発酵コースメニュー②【アドバンス】
    • オンライン冷蔵発酵コース①【ベーシック】
    • オンライン冷蔵発酵コース②【アドバンス】
  • お楽しみレッスン(単発)
    • ポーリッシュ種の熟成チョコリング!オンラインレッスン
    • 【生徒さん限定】2025夏:ブルーベリーブレッド・十六穀米パン
  • 教室案内・アクセス
  • 申し込みの流れ
  • お問い合わせ
  • よくある質問

ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ページ 4
【パン作り】牛乳入りのパン生地が固くなるって本当?

【パン作り】牛乳入りのパン生地が固くなるって本当?

『牛乳入りのパン生地は固くなります。』↑↑よく聞く言葉ですが、みなさんは実際にパン生地を扱う時にそう...
2023年1月1日パン/工程・材料の知識
『パサつく?膨らまない!?』ココア入りのパンをふわふわにするコツとは?

『パサつく?膨らまない!?』ココア入りのパンをふわふわにするコツとは?

ココア色のチョコパンを作ったのに、、あれ?あまり膨らんでいない(゚ロ゚) これ↑↑私の長年の悩みでし...
2022年12月31日パン/工程・材料の知識/菓子パン・甘いパン
【メロンパンの難問!?】われないビスケット生地の作り方の2つのコツ

【メロンパンの難問!?】われないビスケット生地の作り方の2つのコツ

メロンパンのメロン皮に亀裂(゚ロ゚)間からパン生地が見えている。。。 そんな経験はありませんか? 私...
2022年12月30日パン/菓子パン・甘いパン
【パン作り】家庭用オーブンで食パンを焼く2つのコツ!

【パン作り】家庭用オーブンで食パンを焼く2つのコツ!

おうちのオーブンを使いこなせていますか? 家庭でのパン作りの大難問である『オーブン』のお話です。 食...
2022年12月27日パン/パンの道具
オーブンを余熱する時に発酵機能が使えない!/パン生地の二次発酵はどうしていますか?

オーブンを余熱する時に発酵機能が使えない!/パン生地の二次発酵はどうしていますか?

家庭のパン作りは道具に限りがあります。だからこそ工夫が必要です。 『発酵器』持っていますか? ほとん...
2022年12月24日パン/工程・材料の知識
【レシピあり】余った生クリームを消費したいあなたへ!パウンド型でつくるふわもち生クリーム食パン

【レシピあり】余った生クリームを消費したいあなたへ!パウンド型でつくるふわもち生クリーム食パン

生クリームをいれただけでこんなに変わるなんて。 正直驚きました。今回ご紹介するレシピはとてもシンプル...
2022年12月22日パン/惣菜パン・食事パン
【ドライタイプパン酵母の焼き比べ!】サフ赤イースト/白神こだま酵母の違いとは?

【ドライタイプパン酵母の焼き比べ!】サフ赤イースト/白神こだま酵母の違いとは?

ドライタイプのパン酵母はインスタントドライイーストだけでないのを知っていますか? インスタントドライ...
2022年12月17日パン/工程・材料の知識
翌日固くなるパンが生まれ変わる!中種のパン作りの効果とは?

翌日固くなるパンが生まれ変わる!中種のパン作りの効果とは?

家庭で作るパンはすぐ固くなってしまう。そんなのあたり前。 本当にそう思いますか? パン屋さんのパンは...
2022年12月13日パン/工程・材料の知識
【大失敗!?】シュトーレンが生焼けになる原因と対策とは

【大失敗!?】シュトーレンが生焼けになる原因と対策とは

実際に起こりました。悲しい失敗(;_;)これ↓↓ シュトーレンの生焼け。。膨らんでいない?ネチャネチ...
2022年11月28日パン/菓子パン・甘いパン
『手作りパンが冷めると固くておいしくない。』イーストの量、見直してみませんか?

『手作りパンが冷めると固くておいしくない。』イーストの量、見直してみませんか?

焼きたては美味しいのに。冷めるとパサパサするし、後味に変な味?お店に売っているようなパンが焼きたいの...
2022年11月25日パン/冷蔵発酵

投稿のページ送り

前のページ 1 … 3 4 5 … 13 次のページ
  • メニュー
  • お問い合わせ
  • 検索

所在地:東京都西東京市中町
最寄り駅:西武池袋線保谷駅より徒歩15分またはバス5分

©2023 AtelierEpice All Rights Reserved

error: 右クリックはできません。申し訳ないです。